男塾に参加して見えたもの ゆうこさん編

ライフパートナーズ女性アシスタントスタッフによる体験談第二弾は、昨日開催させて頂いたスペシャル男塾続編をアシストしてくれたゆうこさんですパー


男塾に参加させて頂いてありがとうございます(^-^)

婚活を違う視点で体験するのは初めてでとても勉強になりました!

また、主催者の石川さんと水野さんの皆さんに幸せになってもらうにはどういうことが必要なのか?

という真剣な想いが伝わる会でした。

私自身も、生かしていきたいと思う所が多々あり本当に勉強になりました!

今回はその感想を書かせて頂きます。

昨日の男塾での私の役割は、婚活の参加者を素で演じる事でした。

まずは、プロフィールカードを使った1対1トークのロープレの参加者役です。

そのロープレの時に、男性の方達がどう会話を盛り上げようかとても真剣に取り組まれていることがとても伝わり、楽しくお話ができました。

ただ、婚活の場で自分を印象付けたり、相手が自分の求める人なのかを探らなくてはならず、短い時間の中では難しいなという事も感じました。

ついつい、婚活では生涯寄り添える人を見つけたいという自分の想いが強くなりがちで、自分はこういうタイプの人間です。

自分を良いと言ってくれる人を婚活で探しにきています。

となってしまう人も多々いるのではないかと思いますが、それは裏を返せば、自分を良いと言ってくれる人なら誰でも良いと言っていることになってしまうんだと思いました。

それで、うまくいく場合もあるかもしれませんが、そのケースはとても稀だと思いました。

私個人も、そういう面が今まであったんだと、今回のセミナーで改めて気付かせてもらいました。

自分は、どういう人と生涯を共にしたいのか、自分が譲れない条件はなんなのかを考えると同時に、相手に自分は何ができるのかを相手に伝わるようにアピールできるぐらいになるまで、自分を育てるということが必要なのだと考える良い機会になったと思います!

そのための努力されてる昨日の会に参加された方達は、生涯一緒に過ごせる一人の人を見つけ出せると私は強く思いました!!

私自身も、自分と相手を幸せにするために今の自分は何ができるかを考える良いきっかけになりました!

ありがとうございます(^-^)


ゆうこさん

体験記有難うございますニコニコ

ほとんど打ち合わせもなく、「素の状態で臨んで下さい!」

と言う私の無茶ぶりにもかかわらず

とても真剣に臨んでくれて本当に良かったですパー

RPGの時の正直な感想や座談会の時の真剣な受け答えは、参加されていた男性にはとても参考になったと思いますよナイス

また、昨日は、ゆうこさん自身も気付く事や得るものが多かったみたいですね!

この日の体験をご自身の幸せづくりにも充分に活かして下さいニコニコ

昨日は、本当にお疲れ様&有難うございました。


男塾に参加して見えたもの ゆうこさん編



同じカテゴリー(スタッフ体験記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
男塾に参加して見えたもの ゆうこさん編
    コメント(0)